【パート】介護職(初任者研修以上)/ヘルパーステーションあけぼの/ 株式会社健康会
|
法人概要 |
くにもと病院(旭川市)を中核とし、グループとして急性期・回復期治療、訪問診療、訪問看護、訪問介護、グループホーム、住宅型有料老人ホーム等を運営、地域での医療・看護・介護を一体的に提供しています。
旭川・札幌・江別・苫小牧・室蘭・東京・海外に含め約70事業所・職員約1,200名を擁するグループです。 |
職種 |
【パート】介護職(初任者研修以上) |
募集人数 |
3名程度 |
勤務地 |
ヘルパーステーションあけぼの
北海道旭川市曙1条7丁目2番1号 國本ビル2階 |
注目ポイント |
★未経験者歓迎★入職お祝い金制度あり(直接応募の方限定)★
★資格取得支援制度で、働きながら介護福祉士を目指せます★資格取得後は時給もUP!
★勤務時間・勤務日数はご相談に応じます★子育て中の方にも働きやすい環境★
★週4日勤務・短時間勤務の特定正社員制度あり★パートから正社員・特定正社員への転換可能★
★医療のバックアップがしっかりしているから安心★医療に強い介護職を目指せます★ |
特色 |
・介護が必要な方のご自宅等へお伺いし、入浴、排せつ、着替え、通院時の付き添いなど身体介護のほかに、調理や洗濯、掃除、買い物などの一般的な家事等も行います。
・利用者はぼ高齢者の方で、話を聞くことや利用者の家族、主治医、リハビリ関係者との連携も重要なお仕事です。 |
業務内容 |
■利用者のご自宅等へお伺いしての訪問介護のお仕事です。
・入浴、排せつ、着替え、通院時の付き添いなど身体介護
・調理や洗濯、掃除、買い物などの家事援助
※訪問介護スタッフ:17名程度 訪問担当戸数:1〜3件程度/日 |
必要な資格・経験 |
初任者研修(旧ホームヘルパー2級)以上の方。実務者研修修了者は尚可
マイカー使用できる方(燃料代は当社負担)
充実の資格取得支援制度で、働きながら介護福祉士の取得を目指せます。 |
勤務時間 |
年次有給休暇は、継続勤務6ケ月経過後、週の勤務時間、勤務日数等に応じ法定通り付与します
(具体的な日数は直接お問い合わせください)
※残業無し。 |
給与 |
生活援助:1,100円~1,160円、 身体介護:1,300円~1,360円 |
給与例 |
モデル給与(介護福祉士、1日6時間、月間16日間勤務の場合)
月額 92,160円(通勤手当除く) |
休日休暇 |
年次有給休暇は、継続勤務6ケ月経過後、週の勤務時間、勤務日数等に応じ法定通り付与します
(具体的な日数は直接お問い合わせください) |
待遇・福利厚生 |
昇給あり( 年1回 )、賞与あり、退職金制度あり、定年制あり(65歳)、再雇用あり(70歳まで)、試用期間あり(3か月)、交通費 1訪問300円 |
職場環境 |
◆働きやすい環境
・正社員・パートのほかに、週4日勤務・短時間勤務など柔軟な働き方が可能です。(特定正社員制度)
お子様の学校行事や家族行事でのお休み希望にも最大限対応。子育て中の方や家族を介護している方も仕事と生活を両立できる環境です。
◆教育体制・資格取得支援制度が充実
・未経験の方も、先輩スタッフが付いて一つ一つ、丁寧に指導いたします。
・グループとして研修センターを運営しており、初任者研修・実務者研修の費用補助制度を受け、働きながら介護福祉士の資格取得を目指せます。
・また、医療的ケア1号認定講習も実施、医療対応スキルも身につけることができます。
◆福利厚生・組織風土
・医療費補助制度(グループ医療機関受診の場合)
・職員の層が厚く、何か困ったらすぐ相談できる風土、医療・介護の垣根なく気軽に相談できる風土があります。 |
応募連絡先 |
★お気軽に下記までお問い合わせください。
株式会社健康会 旭川本部 採用担当
〒070-0061 北海道旭川市曙1条7丁目2-1 國本ビル
TEL: 0166-25-2258(受付時間:平日9:00~16:30)
E-Mail: employ@kenkohkai.jp |